米国メリーランド大学で2019年7月22日から7月26日まで開催されたThe 2nd Nofth American Conference on Trappied Ions (NACTI)に田中講師が参加し、ポスター発表しました。 この国際会議はイオントラップの研究者が一同に会し、最新の成果を発表し情報交換する会議で、北米だけでなくアジア、ヨーロッパからも多くの研究者や学生が参加します。約30件の講演と、約90件のポスター発表があり、最終日にはメリーランド大学のラボツアーがありました。またイオントラップ量子コンピュータのベンチャー企業(IonQ、Alpine Quantum Technologies)代表と、米国企業Honeywellのイオントラップ量子コンピュータの部署の代表らによるパネルディスカッションも開かれ、たいへん刺激ある会議となりました。
会場のEdward St. John Learning and Teaching Center
講演会場
ポスターセッション会場の様子